奪還の記録

新・奪還記録ブログ編-17

K.S様(仮名)の場合

『アカウントを奪われた経緯』
TwitterのRMT買取募集にて代金未払いの詐欺。

『開始から完了までの期間』
40日間


~感想~
これは何度でも注意喚起として言わせていただきますが
販売側の場合は自分でRMTサイトで売る(入金通知後にアカウント情報を通知)
これで詐欺被害は100%防げます。



今回の奪還アカウントは簡単に見積もっても5000円前後の無課金アカウント

当店ご利用のお客様には事前にご説明をさせて頂いておりますが
無課金アカウント奪還の場合は奪還費用の方が高くなってしまう事もございます。

またRMTサイトで購入したら半永久バックアップ等で詐欺に合う可能性など
不安要素も含むため何とも言えない部分もありますが、金額的な部分を十分お考えの上でお申し込みをお願い致します。













奪還のお申し込みに関して
モンストアカウント奪還のお申込み

お申し込みやお問い合わせはこちらのメールまでお願い致します。
monstbackt@gmail.com


TOPページはこちらになります。
アカウント奪還の固定メニュー

新・奪還記録ブログ編-16

M.Y様(仮名)の場合

『アカウントを奪われた経緯』
RMTCLUBにてアカウント販売取引時に支払い完了の偽造。
実際に料金支払いは行われておらすアカウントを黙り取られる。

『開始から完了までの期間』
30日間


~感想~
数年前に主流だった料金支払い偽装での詐欺です。
(RMTCLUBの場合、現在でも取引チャットに支払い完了の文章が流れるのを悪用した詐欺)

少し注意すれば判別できるのですが
初心者の場合は運営からのメッセージと間違えてしまう事もあります。



現在1日に50件近い数のお問い合わせを頂いている関係で
返信までお時間を頂く事がございます。

順次、返信を行っていますのでご理解のほど宜しくお願い致します。









奪還のお申し込みに関して
モンストアカウント奪還のお申込み

お申し込みやお問い合わせはこちらのメールまでお願い致します。
monstbackt@gmail.com


TOPページはこちらになります。
アカウント奪還の固定メニュー

新・奪還記録ブログ編-15

T.T様(仮名)の場合

『アカウントを奪われた経緯』
Twitter取引において総額300万円以上を課金したカウントを80万円で買い取る。
分割取引で最初の5万円と引き換えにその後はTwitterアカウントを消して詐欺被害にあう。

『開始から完了までの期間』
10日間


~感想~
こちらのアカウントはTT様がRMTサイトで直接販売するにも高額で手が負えない
そこを詐欺師が言葉巧みに分割払いで最初の5万円を入金。アカウント確認が出来なければ警察に行くと嘘の脅しに屈してアカウントを渡してしまったという経緯です。

この案件は特殊で『高額課金』で奪還が容易に出来たパターンです。

こんな事を言うのも何ですが
総額300万円前後の課金でも買取相場(RMTサイト)では10万円~20万円程度だと思います。

正規の相場で直接販売すれば買い手にリスクはあっても売りて側で被害が出る事はまずありません。

どうしても販売するというのなら
ご自身で直接アカウントを売るべきです。








奪還のお申し込みに関して
モンストアカウント奪還のお申込み

お申し込みやお問い合わせはこちらのメールまでお願い致します。
monstbackt@gmail.com


TOPページはこちらになります。
アカウント奪還の固定メニュー

新・奪還記録ブログ編-14

N.Y様(仮名)の場合

『アカウントを奪われた経緯』
RMTCLUBにて5万円でモンストアカウントの購入
引き継ぎ、XFLAGの潰し完了後即座に受け取り通知を押した所、即座に引き戻し詐欺の被害。

『開始から完了までの期間』
2日間


~感想~
こちらは詐欺師が過去に何度もアカウント詐欺を行っている人物で
当店にデータがあったために即座に奪還(作業無し)が出来ました。

100件や200件どころでは無い膨大な数の詐欺で
使い回しのXFLAGで対応しているのだとは思いますが
犯罪を犯すような人間はやはりバカですね。

詐欺師の中には
『モンストIDが分からなければ引継ぎされないから』
とXFLAGのIDパスワードを使いまわしていたりという事があります。

また完全に正攻法の逆を行く手法ではありますが
〇〇15@gmail
〇〇16@gmail
〇〇17@gmail
の様な形でパスワード共通
等にしている詐欺師も多い模様です。







奪還のお申し込みに関して
モンストアカウント奪還のお申込み

お申し込みやお問い合わせはこちらのメールまでお願い致します。
monstbackt@gmail.com


TOPページはこちらになります。
アカウント奪還の固定メニュー

新・奪還記録ブログ編-13

H.S様(仮名)の場合

『アカウントを奪われた経緯』
Twitterの泥変代行(泥変は不可能なため確実な詐欺)でガチャ限定の運極を作成依頼。
アカウントを預けた後に音信不通となる。

『開始から完了までの期間』
90日間


~感想~
依頼から2か月が経過した際に代行依頼を受けたモンストが
長期ログインされなくなったため、奪還が成功しました。

これは致し方ない事なのですが
盗んだ相手が長期ログインしなくなった場合、奪還の成功率が格段に上がります。

確実性が無い以上、何日と断言することは出来ないのですが
未ログインとなったアカウントに関しては奪還の可能性が上がります
という話でした。









奪還のお申し込みに関して
モンストアカウント奪還のお申込み

お申し込みやお問い合わせはこちらのメールまでお願い致します。
monstbackt@gmail.com


TOPページはこちらになります。
アカウント奪還の固定メニュー
ギャラリー