盗難の場所となるのが大きく分けて
・ツイッターでの売買や代行
・RMT売買サイト(ゲームトレード、RMT CLUB、アイテムトレード等)
・RMT業者の買取サイト
RMT売買サイトは
基本的にゲームトレード、RMT CLUB、アイテムトレードの3社が
有名です。
昔はヤフオクやメルカリ、ラクマでのRMT取引が主力でしたが
禁止となった今はRMT売買サイトが主力となっています。
仕組みはメルカリやラクマと同じく
アカウントを確認してから取引完了となる為
アイテム系の交換で詐欺は起こりません。
しかし
モンストを始めとして
ソシャゲ(アプリゲーム)のアカウントは
データを弄れば外部にデータを移せます。
これを利用した詐欺が後を絶ちません。
良いアカウントで出品者の
評価が多いから
評価が高いから
そのような理由でアカウントを購入するということに
もっと注意が必要だと思います。
奪還のお申し込みはこちらから
→モンストアカウント奪還のお申込み
お申し込みはこちらからお願いいたします。
monstbackt@gmail.com
TOPページはこちらになります
アカウント奪還の固定メニュー