最初こそヤフオクも新ラクマも適当な削除基準だったものの
私の予想に反してRMT禁止宣言から1か月程度でほぼ浄化されました。
ここで残るRMTの取引方法は
・ツイッターやLOBI等での打ち合わせ後、直接取引(90%が詐欺)
・ツイッターやLOBIでの打ち合わせ後、専用出品での取引
・RMTCLUB、ゲームトレードでの取引
となり
現実的には
RMTCLUB、ゲームトレードでの取引がメインとなっています。
奪還基準について
セカンドユーザーでRMT絡みでのアカウント盗難は1割程度で奪還
ファーストユーザーの場合は廃課金者の場合で5割程度
単純な紛失ならば100%となっております。
奪還のお申し込みに関して
→モンストアカウント奪還のお申込み
お申し込みやお問い合わせはこちらのメールまでお願い致します。
monstbackt@gmail.com
TOPページはこちらになります。