新・奪還記録ブログ編-20

H.S様(仮名)の場合

『アカウントを奪われた経緯』
RMTサイト(ゲームトレード)で購入後に即引き戻し詐欺。

『開始から完了までの期間』
1日間


~感想~
詐欺師がきちんと設定をしておらず、簡単に奪還成功となりました。
滅多に無い案件なのですが出来心で詐欺を行う詐欺師の中には
『引き戻しできるかな?』というような軽い気持ちで引き戻し転売をする人間も居ます。

その場合
慌てて何もしないのではなく

まずは以前のXFLAGで再度引継ぎを試す
(潰しが行われていない場合、数時間は生きています)
これが重要です。







奪還のお申し込みに関して
モンストアカウント奪還のお申込み

お申し込みやお問い合わせはこちらのメールまでお願い致します。
monstbackt@gmail.com


TOPページはこちらになります。
アカウント奪還の固定メニュー

新・奪還記録ブログ編-19

Y.K様(仮名)の場合

『アカウントを奪われた経緯』
Twitterの代行依頼でアカウント詐欺にあう。

『開始から完了までの期間』
15日間


~感想~
情報が正確だったことと、廃課金アカウントだったため
2週間程度で奪還完了しました。

アカウント詐欺は年末に増える(仕事休みに入る為)
ので気をつけましょう。






奪還のお申し込みに関して
モンストアカウント奪還のお申込み

お申し込みやお問い合わせはこちらのメールまでお願い致します。
monstbackt@gmail.com


TOPページはこちらになります。
アカウント奪還の固定メニュー

新・奪還記録ブログ編-18

A.T様(仮名)の場合

『アカウントを奪われた経緯』
ゲームクラブにて料金支払いの嘘に騙され詐欺被害にあう。
この手の決済詐欺は最近聞かなくなりましたがまだ行う詐欺師が居る模様です。
新規評価での出品は狙われやすいので注意してください。

『開始から完了までの期間』
20日間


~感想~
基本的に売り手側で詐欺に合う事は絶対に無いRMTフリマですが
きちんと決済通知を見なかった。
決済通知のシステムを知らなかった。
などご自身の落ち度で詐欺被害に合う事もあります。

数年前まで組織的に行われていた詐欺ですが
『引継ぎはIDが分からなければ出来ないので決済前にこちらのアカウントへバックアップをして欲しい』
と言ったような詐欺が蔓延していました。

今では騙される人は殆ど居ないと思いますが数年前は物凄い勢いの詐欺でしたよ
と言う話です。。。







奪還のお申し込みに関して
モンストアカウント奪還のお申込み

お申し込みやお問い合わせはこちらのメールまでお願い致します。
monstbackt@gmail.com


TOPページはこちらになります。
アカウント奪還の固定メニュー
ギャラリー